
豆乳は体にいいと言われて飲んでいる方も多いと思いますが、ニキビ予防にも効果があるようです。
ニキビの原因のひとつにあげられるホルモンバランスの乱れ・・・豆乳はホルモンバランスを整えたり、美肌を保つのにとても効果的!まだ、飲んでないと言う方 ぜひ毎日の生活に取り入れてみませんか?今回はニキビと豆乳の関係性と飲みやすい豆乳や、手軽にできる豆乳レシピをご紹介します。
ニキビ予防に効果的な成分が豊富に含まれている
■生理前のニキビに効果的な成分がたっぷり!
「大豆イソフラボン」
女性ホルモン「エストロゲン」に似た働きをして
エストロゲンの不足を補います。
「サポニン」
免疫力をあげ、血液の流れを改善する効果があります
「大豆たんぱく」
良質のタンパク質!動物性に比べ低カロリー。
体内での吸収・分解に時間がかかるため、満腹感を得やすい!
生理前の間食予防にぴったりです。
生理前のニキビについてもっと詳しく知りたい方は?こちらへ↓
生理前にできるしつこいニキビを徹底的に予防する4つのポイント
■便秘がちでできるニキビに効果あり!
「大豆オリゴ糖」
乳酸菌の栄養になる豆乳由来のオリゴ糖が腸の善玉菌を増し、
免疫力を高めて便通をよくする働きとなります。
■美肌を保つ働きがいい!
「ビタミンB1 B2 B6」「パントテン酸」「ビオチン」「ナイアシン」「葉酸」「ビタミンE」
肌荒れやニキビに効く代表的な栄養素、ビタミンB群、細胞の再生や成長・代謝を促進するといわれています。
ビタミンEには血液循環をよくする働きがあり、皮膚の新陳代謝を促進する働きがあります。
ビタミンについてもっと詳しく知りたい方は?こちらへ↓
ニキビにはビタミンB!サプリを選ぶ前に必ず知っておきたい【5つ】の情報