
イチゴのように、鼻の頭や顔、体ににボツボツとできる黒ニキビ。
黒ニキビはひどくなると、ファンデーションでも隠せないほど目立ってしまうことがあります。
いくらばっちりメイクをしても、鼻が汚れているように見えてしまうのは絶対に避けたいですよね。
黒ニキビを治すには、丁寧な洗顔が効果的です。
スクラブ洗顔&電動洗顔ブラシを使って、黒ニキビとさよならしましょう!
この洗顔方法は、黒ニキビを治すだけでなく、黒ニキビができるのを予防します!ぜひお試しください。
黒ニキビとは?
黒ニキビのできる原因は、古い角質が溜まり、毛穴が皮脂で詰まることからはじまります。
毛穴の中に皮脂が詰まった状態の白ニキビが悪化すると、黒ニキビに。
黒くなる理由は、毛穴が開いてしまい溜まった皮脂が空気に触れて酸化しているからです。
鼻の上や鼻の周りなど、皮脂の分泌が多い所に出来やすいと言われています。
黒ニキビは、初期段階のニキビですが、炎症がおきて悪化すると赤いニキビや膿を持った黄ニキビに発展します。 炎症が起きると、ニキビ跡に残りやすくなるので早めにケアをしましょう。
黒ニキビの対策法
黒ニキビの原因となる、皮脂の詰まりや、酸化して黒くなってしまった皮脂を取り除くには、丁寧な洗顔をすることが効果的。 下記の方法で洗顔を行ないましょう。
【準備するもの】
・スクラブ入り洗顔
・電動洗顔ブラシ
① 湯船に浸かり、毛穴を開かせ毛穴の汚れが取れやすい状態にする(蒸しタオルでもOK)
② スクラブ入り洗顔を手にとり、目の周りを避けてぬれた顔全体にのせる
③ ブラシを濡らす
④ ブラシを肌にそっと触れるようなイメージで、力を入れずにやさしく円を描くように動かす
⑤ ぬるま湯でしっかり洗い流す
⑥ 毛穴のお掃除をしたあとは、肌が乾燥しないようにしっかり保湿をする
スクラブ洗顔&洗顔ブラシを併用することで、出来てしまった黒ニキビにとても有効です!
【ポイント】
・洗顔ブラシは「電動」
しっかり汚れを取りたい方は、電動の洗顔ブラシを選びましょう。微振動によって、手で行なう通常の洗顔では落としきれない毛穴の奥の汚れのお掃除ができます。
・ブラシは「柔らかいもの」
ブラシは肌当たりが柔らかいものをおすすめします。電動の洗顔ブラシはナイロン素材のものが多く、ソフトな肌当たりです。値段はメーカーによって様々なのでお財布と相談しましょう。